悩んでます(ーー;)
この次期にいつも悩む事は「新規採用」です。
現状でも通常期は事足りるんですが、
人の動きって不思議と 同じ時間帯に動き出す事が多いと感じます。
お客様商売をしてると特にそんな感じを受けます。
例えば、
雨が続いた後の週末なんかは、午前中が暇で午後から忙しくなります。
私の分析は、午前中に掃除、洗濯を済ませ、落ち着いた午後に美容室。って感じかな?って思ってます。
そうなると人が足りなくなるわけです。
うれしいことなんですが・・・
新規採用って結構勇気が必要なんです。
特にうちのように小さいお店では・・・(^_^;)
そろそろ必要性を感じてきてるので募集かけようかとも思ってます。
さぁ~ どうなるでしょう。
一人にするか、二人にするか。。。
関連記事